top of page

多汗症治療装置導入

okumura58

更新日:2022年5月8日

多汗症治療機器(手のひら・足の裏の汗治療器)を新たに導入致しました。

手のひらや足の裏の汗が多くなってしまう多汗症は、保険治療で改善することができます。

電流を通電した水の中に手や足を浸して、その部位の発汗量を減らすという治療法です。

ご興味がございましたら何なりとお問い合わせください。



閲覧数:1,482回0件のコメント

最新記事

すべて表示

年末年始 休診のお知らせ

年末年始の下記の期間は休診致します。 12/29(日)~1/5(日)まで ご迷惑をお掛け致しますが、宜しくお願い致します。

長期収載医療品について

●令和6年10月からの 医薬品の自己負担の新たな仕組み 後発医薬品(ジェネリック医薬品)があるお薬で、 先発医薬品の処方を希望される場合は、 特別の料金をお支払いいただきます 。 この機会に、 後発医薬品の積極的な利用 をお願いいたします。...

Comments


bottom of page